幻の定規
定規案内へ | カットに使う定規 | 位置出しに使う定規 | 簡易型厚み定規 | 辻永クラフト工房 |
---|
アナドン、アナデR、穴付きスケ−ル | 2001.11 2002.8 2002.4 |
---|---|
○ アナドンは、90度の分度器に5mm飛びの同心円の上に穴 |
|
STAR | 2001.12 |
○ STARは、星形に切るための定規です。
|
|
初代タコマルとウニマルの原形 | 2001.? |
○ その他
|
|
4つの形に変形するツ−ル箱 | 2014.09.12(まだ図面上だけです) |
○ 変形ツ−ル箱 やっぱり、要らないから幻の工具箱? |
|
ペイパーナイフ | 2014.12 |
○ ガラスエポキシt=1.0mmでペ−パ−ナイフを作ってみま
○ 形は自由自在でどんな形でもNC加工出来ます。 ○ サイズ150mmx12mmx1.0mm両刃にしてみました。
|
|
![]() |
○ 100mmの目盛りを追加して見ました。
|
![]() ハブ(蛇型)も後で追加? |
○ 目盛りを持たせ機能を追加したものと違い ウナギの形で作りした。 私はそういうもののデザインが苦手ですが、 事務等の机に有れば何となく....仕事も楽しくなるのでは? 家康君も直虎ちゃんも持っている 17’4 ○ 蛇型も追加 くねくねとうねる部分をつくればある程度の バネ効果もあるのではないかと思います。16’5/14 ハブの模様も入れちゃお? |
大型封筒定規 | 2015.10 |
![]() ぬりかべ〜じゃないです。 |
○ 大型封筒を切り出すための定規です。 郵便番号枠も付けました。
厚手の紙が材料の間に挟まって来ますので、捨ててます。
〇 カッタ−ナイフを当て、そのまま切り出します。 サイズ330x240mmの封筒です。 |
Binder | 2016.2 |
![]() A4サイズバインダー ただ今、TEST使用中です。 |
○ A4のバインダーを譜面台に置くため、強度がある
強度と適度な重さがありますので、自立します。
〇 将来は、端にスケールを印刷等機能を付加します。 サイズ306x230mm t=1.0mm |